時うどん

えくぼ

2011年10月14日 20:57


笑門来福
昼食を後輩と約束していたので、大津へ出掛け
彼の運転で近江神宮の境内にある「善庵」さんへ。

ここは有名なそば屋さん。

お皿に乗ったそばのお菓子をいただき、注文したそばを召し上がる。

落語の世界では、麺を扱った噺があります。
江戸落語は「時そば」上方落語は「時うどん」よくうけるネタです。

ネタのように後輩と面白い話をしながらの昼食予定でしたが、
あまりにそばが美味しいのと、
店主さんの真心に心を打たれ静かにいただきました。


会津(福島)のそばは安全なのに、
風評被害が出ているため、困っている農家の現状をお聞きする。
大将、美味しいそばでしたよ。


お店を出て後輩がつぶやく。先輩のそばがいいですわ。


関連記事