2011年08月03日
落語会情報
笑門来福
京都・滋賀関係の落語会予定です。鑑賞されます方は、主催者へご確認下さい。
8/13(土) 14:00 桂塩鯛落語会京都.上京区 KBSホール
お囃子の魅力にせまる~遊山船.皿屋敷
塩鯛こごろうまん我 お囃子あれこれ
解説:塩鯛 鳴物:吉の丞.小鯛 笛:そうば
KBSカルチャー 075-441-4161 ぴあ 0570-02-9999
米朝事務所 06-6365-8281 前売¥3000/当日¥3500/指定席
8/14(日) 14:00 おおなまず寄席大津市旧公会堂
こごろう 紅雀 ひろば
問い合わせ(仲野) 090-5367-3253 料金¥1400/当日受付
8/29(月) 19:00 第286回 かねよ寄席 京都.新京極 鰻のかねよ
雀太 竹林 米二
かねよ 075-221-0669 木戸銭¥1600(鰻丼またはきんし丼付)
*50名様限定の電話予約は7/26(火)11:00~
*当日券(16:00より発売)は約50名様まで
9月1日 18時40分~ 桂まん我ひとり会 / 場所:京都市・池坊短期大学
洗心館1階悠々
9月7日 19時00分~ 市民寄席 / 場所:京都市・京都芸術センター講堂
9月9日 18時30分~ 桂南光独演会 / 京都府立文化芸術会館
9月9日 19時00分~ 桂千朝落語会 / 場所:京都市・
DINING BAR & LIVE pick up
9月10日 12時00分~ 京都大学宇宙総合学研究ユニット 宇宙落語会
場所:京都市・京都大学百周年記念ホール
9月10日 18時00分~ 宿場寄席 / 場所:滋賀県草津市・宿場そば本店
9月11日 14時00分~ 第3回さらさら寄席 野洲市市三宅
GO-EN 500円 090-3466-6629 荒川
9月19日 14時00分~ 復活!ほたる寄席 第5回
場所:守山市・守山市民ホール小ホール
京都・滋賀関係の落語会予定です。鑑賞されます方は、主催者へご確認下さい。
8/13(土) 14:00 桂塩鯛落語会京都.上京区 KBSホール
お囃子の魅力にせまる~遊山船.皿屋敷
塩鯛こごろうまん我 お囃子あれこれ
解説:塩鯛 鳴物:吉の丞.小鯛 笛:そうば
KBSカルチャー 075-441-4161 ぴあ 0570-02-9999
米朝事務所 06-6365-8281 前売¥3000/当日¥3500/指定席
8/14(日) 14:00 おおなまず寄席大津市旧公会堂
こごろう 紅雀 ひろば
問い合わせ(仲野) 090-5367-3253 料金¥1400/当日受付
8/29(月) 19:00 第286回 かねよ寄席 京都.新京極 鰻のかねよ
雀太 竹林 米二
かねよ 075-221-0669 木戸銭¥1600(鰻丼またはきんし丼付)
*50名様限定の電話予約は7/26(火)11:00~
*当日券(16:00より発売)は約50名様まで
9月1日 18時40分~ 桂まん我ひとり会 / 場所:京都市・池坊短期大学
洗心館1階悠々
9月7日 19時00分~ 市民寄席 / 場所:京都市・京都芸術センター講堂
9月9日 18時30分~ 桂南光独演会 / 京都府立文化芸術会館
9月9日 19時00分~ 桂千朝落語会 / 場所:京都市・
DINING BAR & LIVE pick up
9月10日 12時00分~ 京都大学宇宙総合学研究ユニット 宇宙落語会
場所:京都市・京都大学百周年記念ホール
9月10日 18時00分~ 宿場寄席 / 場所:滋賀県草津市・宿場そば本店
9月11日 14時00分~ 第3回さらさら寄席 野洲市市三宅
GO-EN 500円 090-3466-6629 荒川
9月19日 14時00分~ 復活!ほたる寄席 第5回
場所:守山市・守山市民ホール小ホール