2015年03月26日

中山道寄席

中山道寄席中山道寄席

中山道のまちづくりを行っておられる方々の開催で

「中山道守山東門院寄席」が行われます。

今回の出演は京都女子大学落語研究会の女御亭伝喜さんと私

この寄席はここ数年、近江落語会が協力で開催の寄席です

お時間があれば宜しくお願いします

4月18日 午後2時 開演

木戸銭 1000円 お茶・お菓子付き  先着50名

前売り中です


同じカテゴリー(落語会)の記事画像
男女の世界
南桜の高齢者
更生保護女性会
女性3人が・・
記恩寺寄席
敬老会④
同じカテゴリー(落語会)の記事
 出前寄席 (2018-01-31 19:30)
 芸術の秋 (2015-09-27 19:52)
 着物満開 (2014-11-11 23:28)
 五月家すずりさん (2014-06-17 06:51)
 時代の変化 (2014-04-04 13:26)
 西教寺 (2014-03-08 21:39)


Posted by えくぼ at 19:45 │Comments( 0 ) 落語会
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。