この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年01月26日

   早起き寄席

 
昨日、落語愛好会に寄席の案内チラシ
桂三風さんから送付されてきましたicon30
天満天神繁昌亭で行われる落語会kao05
ともに2月11日祝に開催日の丸
早起き寄席は10時から 
桂三枝一門会は18時から 
ご案内でしたicon23


Posted by えくぼ at 21:06 Comments( 0 ) 落語会

2011年01月19日

   あけぽん亭ぱーる

  

この方、野洲市落語愛好会の あけぽん亭ぱーる さんkao05
自称 野洲の松本伊代 
芸名はお店の名前とパールのようなイメージから
名付けさせていただきましたicon23
本人は大変気に入ってくれてはります
 
野洲駅南口から徒歩2分のところで
お好み焼き店を営み元気いっぱいiconN23 
  
古典落語の子ほめ チャレンジ中です
先日の寄席は司会担当
これが面白い 抜群のキャラicon14 今後が楽しみな女性です icon22 




Posted by えくぼ at 23:43 Comments( 0 ) 会員

2011年01月15日

   着物もお疲れさん

 
ご来場の皆さんやスタッフの方々に支えられ、
さらさら寄席を盛大に終えることができました。満

新聞各社さん等には、イベント情報や
催しものコーナーに私たちの活動を取り上げていただき
感謝いたしてますicon14

寄席を終えて打ち上げも終わり
お世話になった着物を眺め、地域の方々に喜んでいただき
やって良かったなぁとひとり言iconN12
今後も日本の話芸文化を大切にし、
明るい・ユーモアな団体として歩んでいきます

嬉しいお客様の声です

http://naogimi1220.shiga-saku.net/d2011-01-16.html




有難うございましたicon06


Posted by えくぼ at 23:26 Comments( 0 ) 落語会

2011年01月14日

   さらさら

クリックすると新しいウィンドウで開きます
いよいよ、新春初笑いの さらさら寄席は明日の開演です

なお、当日の出番と演目は次のとおり予定しています
演者は新人・女性などバラエティーな顔ぶれでーす

  チケット発売中  ワンコインの500円 お得ですよ

 神山亭金都運    寄合酒   野洲市落語愛好会会員 木下
 あっぷる亭オレンジ おごろもち盗人
                            野洲市落語愛好会会員 杉本
http://orangeland.shiga-saku.net/
喫茶亭寿限無    始末の極意    京都楽笑会会員    平井
            中入
 笑交亭えくぼ 喧嘩長屋  野洲市落語愛好会会員   荒川
http://arakawayasuhiro.shiga-saku.net/

 桂 三風  創作落語  

         チケットの問い合わせ   
            090-3466-6629 荒川までどうぞ       
         
          
  



Posted by えくぼ at 11:05 Comments( 0 ) 落語会

2011年01月03日

   桂三風さん


うさぎ年に頂いた年賀状の中に桂三風さんから
15日に行う さらさら寄席
楽しみにしていますと、メッセージ書き郵便
野洲市落語愛好会には、
笑福亭仁智さん 桂文也さん 桂文福さんからも頂きましたicon06
今年は野洲のまちを 面白く しますよkao05
自立心の高い会員のお蔭でチームワーク抜群 
これからの時代は、行政も財政悪化なのだから、
発想の転換をはかり自らが頑張りますicon14






Posted by えくぼ at 21:48 Comments( 0 ) 落語会