2011年05月30日
落語競演会
笑門来福
台風の影響で雨風が強いなか、

20数年ぶりに復活した、よしもと祇園会館に行って来ました。

昨日は、「上方落語寄席囃子の世界」を出版されました
林家染丸さんの記念落語会。

おおよそ、500人の会場は満席で立ち見までと言う盛況でした。

テレビ等では見られない、ご祝儀舞踊の松づくし や、
寄席のおどり も番組にあり充実した落後会でした。

時うどんを演じた後輩の林家笑丸君と閉会後は食事に行き、落語談議してきました。

2011年05月25日
ナベアツさん
ナベアツさん 落語家に復帰されました。
高座名は、桂三度
滋賀県出身なんです。
放送作家としても活躍されているから、楽しみです。
是非、近い内に滋賀県内の高座で一席を・・・。
落研の出身でありませんが、後輩になるので
野洲のさらさら寄席にも来てくれるかなぁ。
2011年05月21日
ほたる寄席
寄席情報
復活!ほたる寄席
◎日時 2011年6月25日(土) 開演 14:00(13:30開場)
◎場所 守山市民ホール 小ホール(守山市三宅町125)
◎出演 林家小染、笑福亭遊喬、露の団姫、お囃子:なにわの会
※前売りでチケットが完売した際には当日券なし
※未就学児童の入場不可
◎問い合わせ 守山市民ホール/TEL 077-583-2532
各地域で落語文化広がってます。
大津 はつらつ寄席
草津 宿場寄席
守山 ほたる寄席
野洲 さらさら寄席
復活!ほたる寄席
◎日時 2011年6月25日(土) 開演 14:00(13:30開場)
◎場所 守山市民ホール 小ホール(守山市三宅町125)
◎出演 林家小染、笑福亭遊喬、露の団姫、お囃子:なにわの会
※前売りでチケットが完売した際には当日券なし
※未就学児童の入場不可
◎問い合わせ 守山市民ホール/TEL 077-583-2532
各地域で落語文化広がってます。
大津 はつらつ寄席
草津 宿場寄席
守山 ほたる寄席
野洲 さらさら寄席
2011年05月18日
京都花月
昭和のレトロな雰囲気を残した映画館である祇園会館。
八坂神社の近くにあり映画ファンにとっては、
様々な思い出が詰まっている会館です。

その会館が京都花月としてもスタートされました。
文化の宝庫である京都に復活した花月。
新たな歴史になるでしょう。

早速、三枝さんの落語会のチラシをいただきました。

2011年05月17日
寄席情報
笑門来福
落語ファンの皆さん 第5回 大津はつらつ寄席がありますよ
日時:6月3日(金)18:30開演
場所:大津市民会館小ホール 200名
料金:1500円
出演: 桂三風・林家染二
笑福亭風喬・桂三幸・桂二乗
お問合せ:大津市民会館077-525-1234
落語ファンの皆さん 第5回 大津はつらつ寄席がありますよ

日時:6月3日(金)18:30開演
場所:大津市民会館小ホール 200名
料金:1500円
出演: 桂三風・林家染二
笑福亭風喬・桂三幸・桂二乗

お問合せ:大津市民会館077-525-1234