この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年08月26日

   盛会 妙蓮



守山市の市花である「近江妙蓮」のPRでまちづくりをして行こうとの思いで、

本日、守山市内の平和堂4階の特設会場で落語会を開催しました。

お蔭さまで予定の席はすべて埋まり、追加の椅子を並べることとなりました。

高校の同級生やNTT時代の先輩たちも駆けつけていただき、
嬉しい思いをさせていただきました。

この会場も演じやすい所なので、新春寄席を計画していく予定です。

ゲストの「林家笑丸さん」も舌好調で、会場のお客さまから
次も来て下さいと、握手攻めにあってはりました。









Posted by えくぼ at 21:35 Comments( 0 ) 落語会

2012年08月25日

   明日、開演でーす



守山市市花近江妙蓮」をPRし、
あわせて笑いの「花」を咲かそうと企画した寄席です。

  妙蓮寄席
とき  8月26日 (日) 開演 午後3時30分

ところ  守山駅前 平和堂 4階 特設会場

出演者  福々亭ポン太  笑交亭えくぼ  中入り 


         神楽家小粋    ゲスト林家笑丸
木戸銭  500円

ご来場、お待ちしています。






 





Posted by えくぼ at 09:56 Comments( 0 ) 落語会

2012年08月17日

   うなぎ



京都・京極かねよ さんは、特選うなぎ丼がセットになった
落語会を開催されます。
●開催日時: 8月27
 毎月最終月曜日
 午後5時からお食事
      午後7時から落語会を開演

●木戸銭:2,100円 食事つき
●出 演:桂 二葉  桂 三風  桂 米二
 当日、午後4時からチケットを確保のため、並びます。
人気の落語会です。
         

お店のコメント


京極から寄席の灯を消したくないと願う当店と、故二代目 桂歌之助師匠の男気で生まれた落語会です。桂米二と三代目 歌之助が肝入りとなって、予約が取れないと苦情が入るほどの盛況です。
現在はギャラは「うなぎ丼」の売上金で、お客様がなければギャラは無し。
噺家さんにすればとんでもない落語会ですが、お客様にはしっかり楽しんでいただけます


Posted by えくぼ at 13:23 Comments( 0 ) 落語会

2012年08月03日

   社会人落語日本一決定戦



第4回 社会人落語日本一決定戦は9月8日、大阪・池田市で開催されます。
昨年は、息子の結婚もあり応募しませんでしたが、今年はチャレンジしました。

全国各地域から約330の応募がある中、事前審査(DVD等)により、通過となりました。kao05

池田市は落語のまちとして、様々な取り組みをされ、
桂文枝師匠を筆頭に上方落語協会の協力で大変盛り上っている催しであります。kao05

当日のネタは8月26日・午後3時30分から守山市内の平和堂4階で開催されます
「妙蓮寄席」にかける予定です。

今年も趣味のひとつである落語に限らず、様々なことにチャレンジしていく意気込みです。





Posted by えくぼ at 15:51 Comments( 0 ) ニュース