この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年12月17日

   お酒

 

菰冠は江戸時代、酒を輸送する際にを保護する目的で
むしろを巻いたのが始まりとされています。icon23
当初は菰で巻いた簡単なものだったのですが、
次第に装飾性を帯びたものになってきています。icon14

さて、落語のネタには、お酒を扱った話が沢山ありますが、
正直なところ私はコップにいっぱい入れてもらっても、
少しだけ残す程度です。
二杯目は無理ですね。kao05 えくぼ



Posted by えくぼ at 23:00 Comments( 0 ) 文化