歴史・文化
|
湖南
新規登録
|
ログイン
|
ヘルプ
笑交亭えくぼ(近江落語会)
日本の話芸文化を展開して、「魅力あるまちづくり」 に取り組んでいます
この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted by 滋賀咲くブログ at
2011年01月03日
桂三風さん
うさぎ年に頂いた
年賀状
の中に
桂三風
さんから
15日に行う
さらさら寄席
を
楽しみにしていますと、メッセージ書き
野洲市落語愛好会
には、
笑福亭仁智
さん
桂文也
さん
桂文福
さんからも頂きました
今年は
、
野洲のまちを 面白く
しますよ
自立心の高い会員のお蔭でチームワーク抜群
これからの時代は、行政も財政悪化なのだから、
発想の転換をはかり自らが頑張ります
Posted by えくぼ at
21:48
│
Comments( 0 )
│
落語会
このページの上へ▲
<
2011年
01
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
SPONSORED
カテゴリ
落語会
(86)
例会
(5)
社会人落語倶楽部
(2)
文化
(9)
会員
(4)
ネタ
(5)
環境
(3)
カメラ
(2)
新聞
(0)
噺家さん
(3)
落語家
(1)
近江落語会
(6)
落研
(1)
まちの話題
(4)
社会人落語日本一選手権
(1)
社会人落語日本一決定戦
(2)
プライベート
(2)
笑い話
(0)
おもろいなぁ
(0)
くらし
(4)
笑句簿
(5)
ニュース
(6)
15分ネタ
(0)
最近の記事
出前寄席
(1/31)
笑交亭
(7/14)
芸術の秋
(9/27)
三男の結婚
(5/31)
中山道寄席
(3/26)
着物満開
(11/11)
敬老の日
(9/16)
落語日本一
(6/23)
五月家すずりさん
(6/17)
女性落語会
(5/20)
過去記事
2018年01月
2016年07月
2015年09月
2015年05月
2015年03月
2014年11月
2014年09月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年10月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
最近のコメント
荒川泰宏 / 女性3人が・・
犬塚 / 女性3人が・・
荒川泰宏 / 女性3人が・・
えくぼ / 本日放送
犬塚芳美 / 本日放送
お気に入り
荒川泰宏 facebook
荒川泰宏
近江落語会
京都産業大学落語長屋OB会
上方落語協会
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
Information
【 P R 】
滋賀のWebサイト制作なら
滋賀でホームページ作成
滋賀の看板屋さん
看板の製作・施工
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
えくぼ
〒520-2342
滋賀県野洲市野洲818
荒川泰宏
・野洲自治会 常任顧問
・元野洲市議会 議長
・元自由民主党 野洲支部長
・野洲市野球協会 顧問
・合気道野洲道場 後援会長
・近江落語会 会長
・京都産業大学同窓会 副会長
・前 守山高等学校同窓会 会長 etc
携帯090-3466-6629
http://www15.ocn.ne.jp/~arazin/fs.html