2011年09月30日
ガムで減量
お早うございます
9月も今日で終わり。暑い夏でしたね。
熱中症で搬送される方も多く、節電の中での体調管理。
秋は食欲の秋と言われてますが、
肥満は病気と言う思いを持って、調整したいところです。
さて、先日、テレビで体重を減らすには、
食前の10分前にガムを噛むと脳に満腹感の信号が出て、
食べ過ぎなくなると言われてました。
朗報なので、体重を気にされておられる方は、参考にして下さい。
なお、私は、来月に健康診断のため昨日からガムを噛んでます。
3キロ減が目標です。
甘いガムは避けてキシリトールのガムで挑戦です。
9月も今日で終わり。暑い夏でしたね。
熱中症で搬送される方も多く、節電の中での体調管理。
秋は食欲の秋と言われてますが、
肥満は病気と言う思いを持って、調整したいところです。
さて、先日、テレビで体重を減らすには、
食前の10分前にガムを噛むと脳に満腹感の信号が出て、
食べ過ぎなくなると言われてました。
朗報なので、体重を気にされておられる方は、参考にして下さい。
なお、私は、来月に健康診断のため昨日からガムを噛んでます。
3キロ減が目標です。
甘いガムは避けてキシリトールのガムで挑戦です。
2011年09月24日
チャレンジ
笑門来福
第3回の さらさら寄席が終わり、
会員さんは第4回に向けて必死に稽古に励んでいますが、
出番にも人数の制限があり、激しい競争です。

何せ、毎回にわたり満員御礼、気合いも入ります。
来月の例会で仕上がり状況を確認して出番を決めます。
常連のお客さまには、今後、友の会(仮称)も検討し、
特典を設ける予定です。

2011年09月20日
決意
笑門来福
日本中から落語を愛するメンバーが大阪に集まり、

社会人落語日本一決定戦が大盛況の中、幕を閉じた。

http://www.kamigatadairakugosai.com/
近江落語会から2名が挑戦したが、
371名の中から、決勝へ進む10名の枠には入れなかった。

早速、昨夜に反省会を行い、
傾向と対策を練ったが、結論は稽古あるのみ。

この写真は先日の さらさら寄席が終わってからの打ち上げ。

今年は多忙のため、大会に参加できませんでしたが、
来年はチャレンジを決意をしたところです。

2011年09月19日
西川貴教さん(T.M.Revolution)
「滋賀ふるさと観光大使」の西川貴教さん(T.M.Revolution)の
「イナズマロックフェス2011」が今年も開催。
西川さんが少年時代を過ごした野洲で、
「西川貴教さんのファンお出迎えキャンペーン企画!!」が
本日(9月19日)も開催されます。
昭和喫茶ハーモニカでは、西川貴教さんのファンの皆さまをお出迎えしようと、
野洲の名産品、たで寿司を販売。(期間限定:300円)
野洲の名産品「たで寿司」
地元ならではのココだけのお話が聞けるかも?
また、西川さんのおばあちゃんにもお話をいろいろと伺って、
昔のポスター等をお借りして展示中。
ハーモニカのFacebookページができました!
皆さま「いいね!」ボタンもよろしく!
「イナズマロックフェス2011」が今年も開催。
西川さんが少年時代を過ごした野洲で、
「西川貴教さんのファンお出迎えキャンペーン企画!!」が
本日(9月19日)も開催されます。
昭和喫茶ハーモニカでは、西川貴教さんのファンの皆さまをお出迎えしようと、
野洲の名産品、たで寿司を販売。(期間限定:300円)
野洲の名産品「たで寿司」
地元ならではのココだけのお話が聞けるかも?
また、西川さんのおばあちゃんにもお話をいろいろと伺って、
昔のポスター等をお借りして展示中。
ハーモニカのFacebookページができました!
皆さま「いいね!」ボタンもよろしく!
2011年09月17日
日本一決定戦
笑門来福
本日、社会人落語家の頂点を競う大会が池田市で行われました。

この大会は桂三枝さん(上方落語協会会長)の呼びかけのもと、
池田市の協力等により盛大に行われており、今年で3回目となりました。

商店街も着物姿の演者で華やかなこと。

何せ女性の演者の多い事にはびっくりです。
一般道路も歩行者天国となり、沢山の模擬店も出店。
落語会場は6会場で、どこの会場も熱気ムンムン。

中央の写真は落語ミュージアムで中入り の時のスナップ。
昨年は予選を通過し、この大会に出ましたが今年は不参加。
来年は是非とも参加できるよう頑張りたいと思います。

池田の街は笑い声が響きわたり、地元の方々も実に面白い。
明日は決勝戦とプロの落語会。燃える池田市です。
