2013年05月23日

男女の世界

男女の世界男女の世界男女の世界
男女の世界

5月21日、野洲市内のコミュニティーセンターにおいて
「野洲市男女共同参画プランやす協働委員会」の総会が開催され、
近江落語会を招いていただきました。icon23

第2部で男女に関する「落語」を演じて欲しいとの依頼があり、
小骨・おれんじ・えくぼ の3名が出演しました。kao05


久しぶりにお客さんは座布団。
最近の寄席はほとんどが椅子席になりましたからね。

会員の皆さんは中高年の方々なので、苦痛ではなかったようです。

我々の目標は常設寄席の開催で「笑いのあるまちづくり」。
少しづつ前進しています。icon14










同じカテゴリー(落語会)の記事画像
中山道寄席
南桜の高齢者
更生保護女性会
女性3人が・・
記恩寺寄席
敬老会④
同じカテゴリー(落語会)の記事
 出前寄席 (2018-01-31 19:30)
 芸術の秋 (2015-09-27 19:52)
 中山道寄席 (2015-03-26 19:45)
 着物満開 (2014-11-11 23:28)
 五月家すずりさん (2014-06-17 06:51)
 時代の変化 (2014-04-04 13:26)


Posted by えくぼ at 18:51 │Comments( 0 ) 落語会
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。