2013年02月07日

教育懇談会

教育懇談会

長浜市にある「高月小学校」でPTA主催による「教育懇談会」が開催され、
落語を通じて「人権」を学ぼうと保護者の方々が集まられました。

高座に上がると、女子大学の学園祭のような雰囲気。

私が子どもの頃は、お母さん方が緑の濃い「スモッグ」を着て
参観されていましたが、時代が大きく変わったものです。

半世紀前のことですからね。

校内で子ども達とすれ違うと、挨拶がしっかりできる子が多いことと、
先生方のチームワークの良さを感じました。

また、和室には、高月町雨森で生まれた江戸時代の儒学者、
雨森芳洲先生の扁額等が掲示されており、しばらく勉強させていただきました。









同じカテゴリー(ニュース)の記事画像
e-radio
社会人落語日本一決定戦
45周年
吉本100年
同じカテゴリー(ニュース)の記事
 本日放送 (2012-11-09 09:30)
 e-radio (2012-10-24 19:12)
 社会人落語日本一決定戦 (2012-08-03 15:51)
 45周年 (2012-07-09 22:44)
 吉本100年 (2012-04-04 00:58)


Posted by えくぼ at 21:34 │Comments( 0 ) ニュース
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。