2012年01月21日

七度狐

七度狐 

今年は「辰年」。十二支の中で実存しない動物である。

狸、狐などは身近にいるが、干支にはなっていない。

狸と狐は人を騙すことで昔はいろいろ語られてきた。

最近はマニフェストに騙されていますがね。

そこで今回は「七度狐」で一席。

辰年に高座にタツ

お客さまがタツことのないように頑張りましたが、覚えて二週間。
ハラハラしながら演じました。

やはり、反省するところが・・・。

チャレンジ精神で次のネタへの取り組みは、スタートしました。


同じカテゴリー(落語会)の記事画像
中山道寄席
男女の世界
南桜の高齢者
更生保護女性会
女性3人が・・
記恩寺寄席
同じカテゴリー(落語会)の記事
 出前寄席 (2018-01-31 19:30)
 芸術の秋 (2015-09-27 19:52)
 中山道寄席 (2015-03-26 19:45)
 着物満開 (2014-11-11 23:28)
 五月家すずりさん (2014-06-17 06:51)
 時代の変化 (2014-04-04 13:26)


Posted by えくぼ at 23:57 │Comments( 0 ) 落語会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。