2012年03月19日

繁盛亭

繁盛亭

笑門来福
小雨の中、天満大阪繁盛亭に立ち寄りました。

さすがに土日は満員の立ち見になってます。

最近は若い層のお客さんが増えてるようです。

近くの喫茶店に入ると店内はサイン色紙がべったり。
正月にサインされた仁鶴さんは入り口、色紙は四角でサインは二画(仁鶴)。

こんな寄席小屋は、まず京都にも設けて欲しいものです。
上方の噺家さん、230名が連日ここで頑張ってはります。


同じカテゴリー(落語会)の記事画像
中山道寄席
男女の世界
南桜の高齢者
更生保護女性会
女性3人が・・
記恩寺寄席
同じカテゴリー(落語会)の記事
 出前寄席 (2018-01-31 19:30)
 芸術の秋 (2015-09-27 19:52)
 中山道寄席 (2015-03-26 19:45)
 着物満開 (2014-11-11 23:28)
 五月家すずりさん (2014-06-17 06:51)
 時代の変化 (2014-04-04 13:26)


Posted by えくぼ at 00:20 │Comments( 0 ) 落語会
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。